BLOG笑う門には七福タオル

オンラインショップ

english

へい!うえるかむ!!

先日、立川志の八さんの真打昇進披露落語会に行ってきました。

志の八さんは、立川志の輔師匠のお弟子さんです。

なので仲良くさせてもらっています。

東京・イイノホールを会場にした落語会はホント面白かった!

登場順に 立川晴の輔さん、立川生志さん、立川左談次さん、柳家花禄さん、立川志の輔さん、ダメじゃん小出さん、そして立川志の八さん です。

立川流一門だけでなく柳家花禄さんが出演されているのは、立川流一門の元は柳家にあるからです。

志の八さんの師匠は志の輔さん。志の輔さんの師匠は談志さん。談志さんの師匠は柳家小さん師匠という流れ。

花禄さんは小さん師匠のお孫さんで、直系中の直系ということ。

この花禄さんが今回の落語会を素晴らしくしたのです。

もちろん他の方も面白かったのですが、引き立て役というか狂言回しぶりというか、会自体が引き締まったものになりました。

特に口上でのご挨拶は、『間のいい男』 と称して 志の八さんが持ってる落語家のセンスをうまくデフォルメしていました。

この口上に観客は、笑いながらも頷き、涙する人もいたぐらい。

志の輔師匠もすごく喜んでいる風でした。

実に3時間半を超える落語会で、記憶に残るものになりました。

記憶の残ると言えば春風亭昇太さん家で餃子をご馳走になりました。

その餃子とは、小田急相模原駅近くにあるお店・萬金(まんきん)の餃子。

学生時代はよく通ったお店です。

座間キャンプという米軍基地も近くにあったので、米兵もお客として多く、店主はいつも変な英語をしゃべっていました。

それを真似て 「へい!うえるかむ!!」 と餃子を焼きながら叫ぶ 昇太さん。

この萬金餃子は、餃子の形も独特ですが、焼き方にも独特の調理方法があります。

それを忠実に再現する昇太さん。

「ほらよ!」

焼きあがった餃子の姿はまさに当時の萬金餃子そのまま。

落語研究部の仲間も招かれていたので、昇太さん家は学生時代にタイムスリップした感じ。

「懐かしい味と触感」 が、仲間の馬鹿っ話をデフォルメしてくれ、腹がよじれるほど笑いました。

旨いお酒もすすみ記憶に残る飲み会となりました。

コメント一覧

  1. 七福タオル より:

    コメントありがとうございます。
    萬金、懐かしいでしょう。
    ぜひ行ってみてください。
    弊社タオルご愛顧感謝です。

  2. ムラヤママサキ より:

    萬金、TVで見たらスッカリ変わってましたが、餃子のフォルムはあの「ホワイト餃子」のまんまですね。思えば良く食ったモンでした。W餃子にオシンコに卵スープが定番でした。二階の宴会場での落研コンパも良くやってました。ワタシが通い始めた頃は風呂屋の近くで隣が焼き鳥屋、カウンターしかない餃子屋の前で席が空くまで焼き鳥1本買ってはちびちび食って繋いでました。 落研の同期と一度行きたいと思ってます。最近の相模原・座間は妙なニュース報道が多くって・・・。貴君の今治もですね、今年はあのニュースそして来春の開校で今治は又騒々しくなりましょう。
    先日友人から貰った今治産タオル、ハッと見たら「しちふく」、思わず貴君の話を出しちゃいました。友人も貰い物だった由。新潟にも貴社の製品が辿り着いてます。
    商売繁盛、ワタシ祈ってます!!

七福タオル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※いたずら防止のため、メールアドレスもお書き添えください。誹謗中傷等のコメントは削除する場合がございます。

CAPTCHA