タオルの取扱い
よくある質問Q&A

オンラインショップ

english

今治タオルの特徴

今治タオル最大の特徴は、何と言ってもその優れた吸水性と柔らかな肌触り。色落ちもしにくく、パイルも抜け落ちづらいので、心地のよい風合いを保ったまま長く使うことができます。

お客さまのもとへ

一般的なタオルよりも厳しいテストをクリアしたものだけに付与される今治タオルのブランドマーク。毎日使うものだからこそ、安心とともにタオルを届けたいと思っています。

パイルの抜け落ちにくさ/耐久性も安心して使っていただくためには大事な要素です。

吸水性のテスト。タオル片を水に浮かべて5秒以内に沈み始めるかをチェックします。

日光や洗剤など、日々受けるダメージに対しての染料の落ちにくさも検査します。

お手入れ方法

タオルの風合いや寿命も、お手入れのなかのひと工夫で変わります。今治タオルを長く使っていくためのお手入れ方法を一部ご紹介します。

  • お洗濯のポイント

    柔軟剤を入れると吸水性が悪くなり、毛羽落ちが発生しやすくなるため、ご使用はなるべくお控えください。

  • 干す前には

    干す前には上下に10回ほどパンパンとよく振ります。パイルを空気に触れさせ立ち上げることで風合いが長持ちします。

  • パイル抜けのときは

    パイルが抜けたときは、慌てて引っ張ったりせずに根元周辺をハサミで切るのが鉄則です。

Q&A

商品はどこで購入できますか?
当オンラインショップのほか、全国のお取り扱い店でご購入いただけます。販売店情報からご確認ください。
無撚糸・甘撚糸・レギュラー糸の違いを教えてください。
タオルに使用する糸は基本的に撚り(ねじり)がかかっています。撚り回数により名称が変わります。撚りが少ないほどやわらかくなりますが耐久性は低くなります。レギュラー糸を基本とした場合、無撚糸はほとんど撚りの無い糸、甘撚糸はその中間になります。
スレン染めとは何ですか?
タオルの染色方法の一種で、通常の染色(反応染め)より色落ちが少なく、洗濯や摩擦に強い染色方法です。
シャーリングとは何ですか?
片面のパイルをカットする手法です。ビロードのような滑らかな肌ざわりが特徴です。プリントタオルによく用いられます。
Etakって何ですか?
Etak®とは、対象物に固定化し長時間「防菌」「防ウイルス作用」が持続する特許成分です。口腔衛生用成分がベースで、安心してお使いいただけます。※全ての菌、ウイルスに対し効果があるわけではありません。詳細は Etak協議会オフィシャルサイトhttp://etak.jp/ をご覧ください。
今治ブランドマークが無い商品は今治タオルではないのですか?
今治タオルとは、四国・今治で生産されたタオルの総称で、今治タオル工業組合独自の基準の検査をクリアした商品です。ブランドマークのない商品は今治タオルとは謳えません。
乾きやすいタオルはありますか?
薄く軽いタオルは乾きやすいです。また、ポリエステル混のものは綿糸よりも乾きやすいです。弊社商品ですと、こちらがおすすめです。薄手:ノーヴィ ポリエステル混:ファーン
タオルにカビが生えたときの対処法を教えてください。
カビが発生したタオルを元に戻すことはできません。ご使用後、すぐにお洗濯いただくことで清潔に保たれ、タオルは長持ちします。
使用前に洗ったほうがいいですか?
付着したほこりなどを落とし、気持ちよくお使いいただくためにご使用前のお洗濯をおすすめします。
毛羽がすごく出ます。どうすればいいですか?
最初のうちはどうしても毛羽落ちが発生します。特に無撚糸は毛羽落ちしやすく、最初のうちは単独洗いをおすすめします。何度か洗っていただくと、毛羽落ちはなくなります。
色落ちしますか?
カラータオルの場合、多少の色落ちはありますので濃色のものは最初は単独でお洗いください。何度か洗っていただくと、ほどんど色落ちしなくなります。
タオルのパイルが飛び出てきたら?
飛び出た部分を引っ張らず、根もとをはさみで切ってお使いください。
タオルの干し方はどうすればいいですか?
お洗濯後は、タオルの両端を持ちパタパタとはたいてパイルを立たせ、よく伸ばして形を整えてください。直射日光を避け、風通しの良い日陰に干してください。
タオルの保管方法を教えてください。
お洗濯後よく乾かしてから保管してください。臭いやカビの原因になるため、湿度の高い場所での保管は避けてください。
タオルに寿命はありますか?
タオルに明確な寿命はなく、お洗濯方法や使用頻度により変わってきます。変色などの劣化を感じたら、お客様のご判断でお買い替えをご検討ください。
柔軟剤を使用してもいいですか?
吸水性が落ちたり毛羽落ちが発生しやすくなるため、ご使用はお控えください。使わなくても柔らかく仕上がります。長くお使いになり、硬くなってきたと感じたときにお使いください。
漂白剤を使用してもいいですか?
色落ちや生地の劣化の原因となりますのでご使用はお控えください。